top of page
検索


栃木県理学療法士会職能局主催の研修会
ー自分の希望・夢や人生の目標を実現するためにー 本日はとちぎ健康の森で開催された、栃木県理学療法士会職能局主催の研修会にリハ部門から藤川と高久が参加しました。 それぞれの事業所の方々との情報共有と交流が図れた有意義な時間になりました。 今日の学びをまた明日から活かしていきます。
2018年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ー自分の希望・夢や人生の目標を実現するためにー 研修会講師として招かれました
こんにちは。 平素よりお世話になっております。 先週の木曜日にリハビリ部門の理学療法士斎藤と高久が、日頃よりお世話になっている施設様へ研修会講師として招かれました。 想定以上のご参加を頂き、皆さんの仕事に対する熱意を感じられる研修会でした。...
2018年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


当法人のリハビリテーション部門が紹介されました!
国際医療福祉大学 理学療法学科同窓会 7月19日 18:44 ・ 大田原キャンパス1期生の活躍を報告致します。ご興味のある方は https://www.willife.info/wp/ のホームページもご参照ください。 <藤川義久先生からのコメントと職場の写真>...
2018年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


サクラケアラー
くろいそ、にしなす、しらかわの3か所に事業所があり、訪問介護サービス、訪問障害サービス、福祉タクシーを行っています。必要な時に必要なサービスを提供できるよう柔軟な対応と行動力を持って福祉会の「コンビニ」を目指し、利用者様に「ありがとう」を言っていただけるようにと日々努力して...
2018年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:645回
0件のコメント


理学療法士の齋藤友紀子と申します
皆様はじめまして、こんにちは。 那須町黒田原出身、理学療法士の齋藤友紀子と申します。 埼玉県の川越市で6年間理学療法士としての修業を積み、今年の4月から那須訪問診療所で働き始めました。この1か月の中でも沢山の新しい出会いや発見があり、悩みながらも楽しい日々を過ごしています。...
2018年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:169回
0件のコメント


はじめまして!小笠原勇気です。
はじめまして!小笠原勇気と言います! 那須訪問診療所、秘書として働かせて頂いています。 前職は全く今とは違う業種で働かせてもらっていまして、今は手探りで様々なことを学ばせていただき、吸収している段階です! まだまだ至らないところもありますが一つ一つ丁寧に仕事をしていきたいと...
2018年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:296回
0件のコメント


電話番号変更に関するお知らせ
5月1日より、医療法人化に伴い、代表電話番号が下記のとおり変更となりましたので、お知らせいたします。 電話番号のお控えなど、ご訂正くださいますようお願いします。 医療機関コード、事業所番号未定の部分は分かり次第再度お知らせ致します。 医療法人社団弘徳会 代表電話番号 ...
2018年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


お世話になっている、事業所さん紹介。「ひまわり薬局阿波町店」さん
お世話になっている、事業所さん紹介。 今回は、訪問薬剤管理でお世話になっている「ひまわり薬局阿波町店」さんです。↓ -------------------------------- こんにちは。 いろんな顔を持ち、あちこちでほどほどに活躍しています、ひまわり薬局阿波町店の薬...
2018年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


お世話になっている、事業所さん紹介 通所介護事業所 通所介護事業所 やまぶき荘さん
お世話になっている、事業所さん紹介です。 今回は、3つの事業所でトータルにサポートしている やまぶき荘さんです。 ----------------------------------------------------------...
2018年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


お世話になっている事業所さん紹介!那須町の「おひさまデイサービス」さん
こんにちは。冬のアウトドアスポーツが好きな、広報担当 岩波久雄です(^^ゞ お世話になっている事業所さん紹介! 今回は、那須町の「おひさまデイサービス」さんです。 名前のように、縁側で日向ぼっこするような気持ちで過ごせる雰囲気のデイサービスです。...
2018年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


職業訓練委託講座に講師として参加しました
今週まで、訪問リハビリテーション部門の藤川が、企業組合労協センター事業団主催の職業訓練委託講座に講師として参加しました
2018年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


リハビリスタッフで黒磯神社に行って 新年のご挨拶と初詣
新年明けましておめでとうございます! リハビリ大橋です^^ 今日はリハビリスタッフで黒磯神社に行って 新年のご挨拶と初詣に行ってきました! みんなが何を願ったか気になるところですが... 今年もスタッフ一同、お酒の飲み過ぎには気をつけて健康でいたいです!...
2018年1月10日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


お世話になっている事業所さん紹介!
こんにちは。朝「あと5分あと5分~」と、布団が恋しい広報担当 岩波久雄です(^^ゞ お世話になっている事業所さん紹介! 今回は、「デイサービス」と「居宅介護支援事業所」をされている みやスマイルさんです。 ---------------------------...
2017年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


スタッフメンバーで バトミントン大会
12月1日 那須塩原市鍋掛公民館 体育館にて スタッフメンバーで バトミントン大会を行い、いい汗かきました(^_-)-☆
2017年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


障害福祉サービス事業所の心桜(こはる)福祉会
みなさん、こんにちは!ケアマネジメント那須の平塚隆之です。 先日、沖縄県に行かせて頂きました。沖縄県の方はダウンジャケットや厚めの温かいパーカーは持っていないと伺いました。現地の方は、夕方の24℃の気温で「肌寒くなっちゃいましたねー。」と。本州に来る際にはカシミヤをお勧めし...
2017年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


那須フロンティアの活動紹介
【那須フロンティアの活動紹介】 みなさまこんにちは。 今回は、いつもお世話になっている黒磯地域にある事業所の紹介です! ---------------------------- 地域生活支援センター「ゆずり葉」は、心の病を持ちながら地域で生活している方やそのご家族の困っ...
2017年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


先日とても嬉しいことがありました!
こんばんは!リハビリ大橋です! ここ数日雨が続き急激に寒くなったかと思えば、今日は良いお天気でしたね! 気温差が激しい時期。風邪をひかないようにお気をつけくださいね。 ・ ・ 先日とても嬉しいことがありました! 担当させていただいている利用者様のお宅に訪問し、少しお話しする...
2017年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


栃木県理学療法士会の管理者・リーダー研修会に参加
おはようございます。 10月に入りましたね。朝晩が寒くなってきました。体調にはお気をつけ下さい。 さて、昨日は訪問リハビリ部門の理学療法士である、川越と高久が栃木県理学療法士会の管理者・リーダー研修会に参加しました。その2日前には日本理学療法士協会主催の同様の研修会に参加...
2017年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


スタッフの誕生日でした!
こんにちは! リハビリ大橋です! いつも大橋が投稿じゃん!とか思わないでくださいね。 SNSが得意&大好きな世代です♪ さて、今日はスタッフの誕生日でした! リハ部門は、誕生日のスタッフがいると、 ボスがケーキを買って来てくれます(*^^*)...
2017年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


陸上大会に向けて練習をしている小学生達のもとへ行ってきました!
こんにちは!理学療法士の高久です!! 先日、ある小学校の先生から“理学療法士”としての依頼があり、陸上大会に向けて練習をしている小学生達のもとへ行ってきました! 今回の目標は、ケガの予防や様々な運動で身体を上手に動かすため、ストレッチや姿勢の重要性を伝えること。...
2017年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page