top of page
検索


マイナンバーカードが保険証として使えます
訪問診療のご利用の際 マイナ受付に対応いたしました。 詳細はスタッフへお問い合わせください。
2022年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


ホームページをリニューアルしました!
ホームページを更新しました 今後より良いサービスの提供 より早い情報発信を心掛けていきます よろしくお願いいたします ※自己紹介ページへのリンク作業は随時進めていきます HP管理担当:nori
2022年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:222回
0件のコメント


目標へ共に向かう仲間(リハビリ職)を募集しています!
業務拡大、サービス提供強化の為、作業療法士を募集します!! 【業務内容】 同一法人内にある「那須訪問診療所」と「訪問看護ステーション那須」からの訪問リハビリを提供しています。 提供エリアは那須塩原市、大田原市、那須町、福島県白河市、西郷村で、今年度より訪問看護ステーションの...
2022年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:238回
0件のコメント


目標へ共に向かう仲間(看護師)を募集しています!
業務拡大、サービス提供強化の為、看護師を募集します!! 【業務内容】 同一法人内にある「那須訪問診療所」と「訪問看護ステーション那須」からの訪問診療の診療補助と訪問看護を提供しています。 提供エリアは那須塩原市、大田原市、那須町、福島県白河市、西郷村で、今年度より訪問看護ス...
2022年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:152回
0件のコメント


訪問看護ステーション那須白河サテライト開設のご案内
この度、地域の皆様への提供サービス向上のため、新白河駅近くに「白河サテライト」を開設いたしました。 先日看板も設置され、少しずつ事務所らしくなってきています。 事務所所在地 福島県西白河郡西郷村字下前田東3-3 サンライズ新白河A-1C...
2022年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:422回
0件のコメント


当院での外来インフルエンザ予防接種について
平素よりお世話になっております。 表題の件につきまして、最近電話などでお問い合わせいただくことが増えてまいりました。 当院では、訪問診療をうけられている利用者様へのインフルエンザ予防接種は行っております。 外来診察でのインフルエンザ予防接種は受け付けておりません。...
2020年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


事業終了のお知らせ
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、この度当法人ケアマネジメント那須の事業は諸般の事情により2020年5月31日をもって業務を終了することとなりました。...
2020年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:91回
0件のコメント


facebookページを更新しました(^^♪
暖かい日が続いていますが、外出自粛し最近話題の無人島の住人になっているHP・FB更新担当のツノダです。 さて、当法人が応援しているラグビークラブ”宇都宮ヴォルツ”さんのfacebookにて当法人の職員が紹介されています。...
2020年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


ホームページ更新のお知らせ
平素より大変お世話になっております。 前回更新から約半年が経っていました(汗 昨年は事務所の移転や訪問看護ステーションの休止があり、地域の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。 新しい職員が入職し、11月から訪問看護ステーションを再開しております。...
2020年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


求人募集のページを追加しました!
暑い日が続いていますが、体調管理はいかがでしょうか?こまめな水分補給など脱水症に気を付けていただければと思います! この度、求人募集のページを追加しました。 地域の皆様の目標に共に向かう仲間を募集しております。 詳細は求人募集のページをご確認ください。
2019年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


事務所移転のお知らせ
2019年6月15日より事務所が移転しました。 これを機に倍旧の努力をしてまいりますので、今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。 新住所: 〒329-3142 那須塩原市佐野2-19 那須訪問診療所 那須訪問リハビリテーション ケアマネジメント那須...
2019年6月17日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


電話番号変更に関するお知らせ
5月1日より、医療法人化に伴い、代表電話番号が下記のとおり変更となりましたので、お知らせいたします。 電話番号のお控えなど、ご訂正くださいますようお願いします。 医療機関コード、事業所番号未定の部分は分かり次第再度お知らせ致します。 医療法人社団弘徳会 代表電話番号 ...
2018年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


訪問車 愛称ピンクカーが 5台納車
6月1日 訪問車 愛称ピンクカーが 5台納車になりました。 これで合計9台。 この車でみなさまのお宅へ訪問いたします。
2017年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


悲願のポータブル・レントゲンを導入
ポータブル・レントゲンを導入しました。 訪問による在宅療養のため医療器機は全てポータブル化(持ち運びが出来るもの) 写真は家庭で撮影が出来るレントゲン器機、パソコンで見ることが出来、即、診療ができる最新版。
2017年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


訪問リハビリ開始!
こんにちは、訪問看護ステーション リハビリテーション部門 部長 藤川 義久です。 この度 訪問リハビリを開始いたします。 ご本人とご家族の生きがいをリハビリでサポートといたします。どうぞ ご利用ください。 人生の主役は自分自身...
2016年3月20日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


新車が入庫
那須訪問診療所・訪問看護ステーション那須の専用車が来ました。 4WD(四輪駆動)の軽自動車です。 「ピンクでキュートでかわいいけど頼りになる」という感じです。 この車で、あなたのお家に訪問診療・訪問看護伺います。
2015年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page